加藤茶 嫁・綾菜との自宅公開!現在の生活は?【画像】子供よりも・・・パーキンソン病で得た絆

投稿日:

"ザ・ドリフターズ" で大活躍した国民的スターの加藤茶さん。

妻・綾菜さんとの年の差婚で、注目を集めましたね。

結婚から8年、現在どのような生活を送っているのでしょうか。

日テレ「深イイ話」に出演し、自宅を公開!

結婚後の苦悩や、綾菜さんの壮絶イジメについて明かしました。

◇ プロフィール ◇

本名・加藤 英文(かとう ひでゆき)

生年月日・1943年3月1日

年齢・76歳

出身地・東京都世田谷区

血液型・A型

身長・163cm

学歴・松韻学園福島高等学校


1961年、高校を卒業すると上京。

父親がギタリストだったこともあり、音楽の道へ進みます。

まずトロンボーン奏者を夢見て、"スターダスターズ" のバンドボーイに。

その後、ドラマーとして "クレージーウエスト" のメンバー入り。
この時、仲本コージさんと出会います。

1962年、いかりや長介さんと "桜井輝夫とザ・ドリフターズ" に加入。

1964年、初のレギュラー番組で「加トちゃんぺ」を披露し、大ブレイクしました。

1969年から始まった「8時だョ!全員集合」は、視聴率50%超えの人気番組になります。

志村けんさんと共に、お茶の間を沸かしました。
一時、志村けんさんと不仲説が流れましたが、今回「深イイ話」で言及。

加藤茶:「"加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ"が終わって、ただ仕事で一緒になる機会が減っただけ。」

現在も、お互い絶大な信頼関係を置いているようです。

スポンサードリンク

◇ 子供よりも・・・パーキンソン病で得た絆 ◇


2011年に、45才という年の差で結婚した加藤茶さん。

当初は「財産狙い」「保険金狙い」など毎日のように叩かれていたそうです。

結婚後しばらく続き、ときにはポストを荒らされたり、自転車をバットでボコボコにされたことも・・・

しかし今まで綾菜さんは一切反論しませんでした。

それは綾菜さんが中学時代に壮絶なイジメにあったことから・・・

妻・綾菜:「言われても、絶対する側にならないと決めていました。」

さらに結婚した当初は、加藤茶さんには財産がほとんど無かったのです。

45歳で1度目の結婚をした加藤茶さんは3人の子供が生まれ、離婚する際に前妻と子供たちへ全てを渡していました。

そうした中で「財産狙い」と言われ、苦悩の日々を送っていたのです。

綾菜さんの方がお金持ちなのに!

広島にある綾菜さんの実家は3階建ての6LDK。大豪邸なのです。

加藤茶:「彼女の実家の方が金持ってんだから~逆玉よ。」

番組で明かされた事実。衝撃でした。

夫婦に困難が訪れたのは6年前。
加藤茶さんがパーキンソン症候群という病気を患い、綾菜さんが3か月も付きっきりで看病した時のこと。

加藤茶:「僕がいなくなったら、再婚して子供を産んでほしい。」

綾菜さんはこの言葉に胸を痛め、考えたといいます。

"出産ではなく、夫との人生を大切にしていきたい"

闘病生活で夫婦の絆が深まり、綾菜さんは強く決意しました。

現在は夫・加藤茶さんのために、食育アドバイザー"の勉強中。

心から愛し、尽くしている綾菜さんの姿がありました。

◇ 妻・綾菜との自宅公開!現在の生活は? ◇


今まで公開NGにしていた加藤茶さんの自宅。

日テレ「深イイ話」だけに公開許可で出たようです!

まずはダイニング ↓


出典・日テレ「深イイ話」毎週月曜よる9時から放送!


シンプルだけど、インテリアがおしゃれな空間。

カウンターキッチンなので会話しながら、綾菜さんの手料理を待っていました。

次にリビング ↓


出典・日テレ「深イイ話」毎週月曜よる9時から放送!


ほとんど物が置いていません。

広々としたリビング。

普段は愛犬の "福くん” と “茶子ちゃん” と暮らしていて、夫婦でお散歩に連れて行くことも。

2年前まで住んでいた自宅は広すぎて、掃除が大変だったんだとか。
あえて、3LDKの狭い部屋にお引っ越し。

加藤茶さんは健康を気づかった手料理を「(味が)薄いっ」と言いながら食べていました。

加藤茶さんの健康の源はもう一つ・・・
強い信念を持っているからかもしれません。

「自分に飽きるな」

"自分に飽きると成長が止まる。同じことを楽しみながら続けることが自分だけの武器になる"

変わらない信念を持ち続けることが大切なのですね。

結婚から8年、加藤茶さん76才、綾菜さん31歳。

仲睦まじい様子は変わりません。
これからも末永く幸せに、お元気に過ごしてほしいですね。

-芸能

Copyright© NEWS!エンタメライン , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.