2019年11月22日放送のTBS「A-Studio」に堤真一さんが登場。年齢が16歳年下という妻や子供との自宅生活を明かした。馴れ初めは堤真一さんからの声かけ。結婚生活での妻から堤真一さんに対するクレームとは?
子供は何人いるのか、名前、年齢、性別は…
【 TBS「A-Studio+」公式Twitterより 】
あす22(金)#astudio は7年ぶり(!)3回目の出演となる #堤真一 さん☆前回出演の直後、48歳で結婚…!!いまや2児の父となった堤さんの #パパ としての素顔を徹底取材!#美人と評判の奥さま との馴れ初めもきいちゃいます☆#鶴瓶 さんは初回出演時に取材した #お母さま を再訪☆よる11時~お楽しみに!! pic.twitter.com/NU38O8lBqL
— A-Studio+ (Aスタプラス、Aスタジオ) (@a_studio_tbs) November 21, 2019
Contents
堤真一 結婚した妻は年齢16歳下
2013年3月1日、当時48歳だった堤真一さんは所属事務所のオフィシャルサイトにて、一般女性との入籍を報告しました。
「私、堤真一は本日3月1日に結婚、入籍いたしました」
結婚相手の年齢は32歳と伝えられ、16歳年下であることが分かっています。2009年頃に知り合い時間をかけて愛を育み、お互いの良いタイミングを見つけ入籍に至ったとのこと。
この時、堤真一さんは相手方の家族にも配慮。「本人もその家族も一般の方々ですので、名前や顔写真等の詳細は控えさせていただきたく存じます」と添えました。
妻となった女性の画像はありませんが、深津絵里似で美人だといいます。すれ違う人だれもが振り向くような美しさなのだとか。
結婚報告は文面のみで記者会見などは行っていません。文面では最後に今後の決意を明かしています。
「現在、私は、4月5日に開幕する舞台『今ひとたびの修羅』の稽古中ですが、『家庭』という新たな環境を得たことで、今まで以上に集中力を高め、仕事に邁進していきたいと考えております。今後とも、変わらぬご指導、ご鞭撻をよろしくお願いいたします」
堤真一 妻の性格は「おっとり系」
2019年11月22日放送のTBS「A-Studio」では堤真一さんが実家暮らしの頃を振り返っています。実家では父親・母親・姉の4人家族で暮らしていた堤真一さん。
製鉄会社に勤務する父親・静雄さんは名前のとおり寡黙でハンサムだったといいます。若い頃は堤真一さんも寡黙だったようですが今は母親に似てきたとのこと。
堤真一:「(父は)家に居て、声を聞くことはほとんど無いですね。(しゃべりは今) おかんの血が騒ぎ出してる(笑)」
おふくろの味としておにぎりが美味しいと絶賛する堤真一さん。
堤真一:「おふくろの手には、なんか別のダシが付いてるんちゃうかと。」
堤真一さんの親しみやすい雰囲気は母親譲りのようです。さらに「A-Studio」では、2歳年上の姉の子供(姪っ子)が登場。ハーフのような可愛らしい顔立ちをしており、名前は「ステファニー」と紹介されました。堤真一さんの姉は外国の方と結婚されたのかもしれません。
両親は晩婚で父親は大正生まれ。軍隊に入り戦争に行ったこともあるのだとか。母親・登美子さんは明るく陽気で髪を薄紫色に染めることも。堤真一さんの妻は「おっとり系」なので、母親・登美子さんとは真逆のようです。
堤真一:「清楚(せいそ)で静かに支えてくれる女性に引かれ、結婚を意識するようになった。」
堤真一 妻との馴れ初めはナンパ「別れ話を切り出し…」
2019年11月22日放送のTBS「A-Studio」では妻との馴れ初めを告白。妻と出会った当時、舞台に出演するため都内の劇場に通っていたという堤真一さん。稽古で劇場に入り浸る日が続いたといいます。
ある日、稽古場が開く前にトイレ前でアップを行っていたところ、劇場スタッフが清掃に来て軽く会話をしました。この時の女性が現在の妻なのだとか。
以降、劇場内でたびたびすれ違い、再び2人きりになることも。その後、堤真一さんの方から彼女に声をかけたことで交際がスタートしたそうです。
しかし、彼女はおっとりした性格だったため、せっかちな性格の女性に慣れていた堤真一さんは「一緒にいるとイライラすることが多そう」と思っていたのだとか。
そのため当初は結婚について考えておらず、交際を続けていくのもあまり良くないと考え、ある決断をしたとのこと。
堤真一:「別れ話を切り出して…」
すると彼女は「私はあなたと結婚しようと思ったのに」と一言。堤真一さんはこの言葉で考え直し、彼女と入籍しています。
以前から撮影現場などの公の場で「結婚したい」と願望を明かしていた堤真一さん。入籍前年の2012年、映画「宇宙兄弟」で共演した小栗旬さんが山田優さんと結婚しており、「僕も小栗君を見習って結婚したい」と笑顔で話しています。
この年の11月にはフジテレビ「笑っていいとも!」で、「もう48歳。本当に結婚したいと思ってますよ」と告白。最終的に堤真一さんは彼女からの熱いアプローチで結婚を決意しました。
堤真一 妻の不満「夫に苦情が…」
2019年11月22日放送のTBS「A-Studio」では堤真一さんの妻にアンケート調査!「夫への不満」が明かされました。当時、堤真一さんは薪ストーブにハマっており、自宅に本格的な薪ストーブを購入したとのこと。
堤真一:「ず~っと火、見てられるんですよ。」
そこまではいいのですが、夜中の2時にオノを持って薪を割ったりするのだとか。奥さまとしては音も出るし、近所に響かないか心配で困っているようです。
さらに堤真一さんは夜中に包丁を研ぐこともあるのだとか。真夜中に響き渡る刃の擦れる音、怖いですね(笑) そうした夜中の騒音が奥さまにとっては不満のようです。
しかし、夫として絶賛される出来事も。2021年4月20日、都内で開かれた「キリンビール史上最大『新・一番搾り』100万本当たるキャンペーン」に、堤真一さん、指原莉乃さん、田中みな実さんが登場。
トークでは堤真一さんの料理話に。「ゆでダコ」は白髪ねぎとサラダ油、だし醬油、七味で味付け。「まぐろのタルタル」はエシャロットや卵、ケッパー、タバスコで味付けをすると話しました。
すると女性陣が「おしゃれ!」と絶賛。実は結婚当初は妻が遅い時間まで働いていたため、堤真一さんが料理を担当していたのだとか。
堤真一:「今は簡単なツマミをほぼ自分と嫁さんのために (僕が) 作って、子供達のものやメインは奥さんが作る。今では (味付けも) 妻にかなわない。」
指原莉乃さんと田中みな実さんは「理想じゃない!?」「最高すぎる!」と堤真一さんの良き夫ぶりに興奮しました。
夜中のオノや包丁の音、これが無ければパーフェクト!?
堤真一 妻との子供は何人いるのか~名前・年齢・性別~
堤真一さんと奥さまの間には子供が2人誕生しています。
- 2013年10月に第一子である長女
- 2017年春に第二子である次女
結婚を発表した時に奥さまはすでに妊娠されていました。2023年春には第一子となる娘は9歳に、第二子となる娘は6歳になるようです。まだまだパパには甘えてくる年齢。堤真一さんもメロメロでしょうね。
第一子の長女
堤真一さんは自身のオフィシャルサイトにて、2013年10月13日の午前11時54分に長女が誕生したことを報告。この日は早朝から仕事があったため出産には立ち会えなかったようですが、その後に娘と対面したといいます。
「予定日よりも少し早い出産でしたが、2680グラムの元気な女の子です。おかげさまで母子ともに健康です」
徐々にパパとなった実感が沸き、名前をゆっくり考えたいと話しました。堤真一さんは49歳で第一子のパパとなっています。
第二子の次女
次女は2017年春に誕生していますが、この時はオフィシャルサイトなとでの報告は行っていません。堤真一さんは次女の誕生をきっかけに、それまで住んでいた家賃およそ100万円の4LDKの豪邸から引っ越し。
さらに次女の妊娠発覚とNHK大河ドラマ「西郷どん」の主演オファーを辞退したタイミングが一緒でした。堤真一さんは仕事よりも子育てを優先し、妻に協力的だったようです。
堤真一 子供に号泣!
2019年11月22日放送のTBS「A-Studio」では子供とのエピソードを告白。有名私立幼稚園に通う年中の長女の運動会で「来年は年長さんか~」と成長を感じ、年長さんのリレーを見ながら涙を流したといいます。
我が子の演技ではなく、よその子のリレーを見て涙。自分の娘たちが結婚で旅立つ日を想像したら大変なことになりそうですね(笑)
さらに番組では「アンパンマン」について熱弁。当時は幼稚園の送り迎えが日課だったという堤真一さん。子供が興味を持つ物を色々と学んだようです。
堤真一:「アンパンマンをこれだけ見るとは思わなかったですね(笑)」「すぐパンチをするから良くないって話もあるけど、でもやっぱり自分を犠牲にして何かを与えるっていう精神がベースにあるので。」
ストーリー性に賛同した堤真一さん。こうしたアンパンマンのことも含め、結婚してから人生観が変わったそうですよ。
堤真一:「家に帰って人が居てくれるっていうだけで、全然ちがう。」
一人暮らしの時は、自宅に帰ると芝居においてネガティブなことばかり考えてしまったといいます。
堤真一:「ウジ ウジ ウジ ウジしよるんですよ~頭の中で。」
今は温かい家族が待っている自宅に帰れると思うと、「ま、いいや」と考えられるようになったとか。堤真一さんはいつも正直で真っ直ぐですよね。さらにユーモアもあります。今後も魅力的でダンディーな堤真一さんの活躍に期待です。
◤
#おまえの罪を自白しろ
映画化決定 ◢政治家一族の宇田家を襲った孫娘誘拐事件
犯人の要求は、身代金ではない ー
#中島健人 × #堤真一初タッグで贈る
前代未聞のタイムリミットサスペンス!https://t.co/AnITCh3Xb110.20 ROADSHOW#おま罪 pic.twitter.com/TOzxXGamiw
— 映画『おまえの罪を自白しろ』10.20 (金) ROADSHOW (@omatsumi_movie) February 21, 2023
堤真一 プロフィール
本名・堤 真一(つつみ しんいち)
生年月日・1964年7月7日
出身地・兵庫県西宮市
血液型・AB型
身長・178cm
学歴・西宮市立西宮東高等学校卒業
高校卒業後、堤真一さんは友人に誘われて千葉真一さんが主宰する「ジャパンアクションクラブ」に入団。1984年、舞台「ゆかいな海賊大冒険」で役者デビューしました。
1996年には和久井映見さん主演のドラマ「ピュア」で連ドラデビュー。2005年の映画「ALWAYS 三丁目の夕日」では演技力が評価され、第29回日本アカデミー賞 最優秀助演男優賞など、国内の映画賞を多数獲得しています。
2014年のNHK連続テレビ小説「マッサン」、2019年の映画「決算! 忠臣蔵」などに出演し、演技派俳優としての地位を確立。2012年にダイハツ「ミラ イース」、2015年にはNTTドコモなど数多くのCMにも出演しています。