スポンサードリンク
11月22日放送のTBS「A-Studio」に、堤真一さんが登場。
過去、あまり語ることのなかった結婚生活を激白しました。
妻との私生活や、子供との日課、母親の現在などを明かしています!
あす22(金)#astudio は7年ぶり(!)3回目の出演となる #堤真一 さん☆前回出演の直後、48歳で結婚…!!いまや2児の父となった堤さんの #パパ としての素顔を徹底取材!#美人と評判の奥さま との馴れ初めもきいちゃいます☆#鶴瓶 さんは初回出演時に取材した #お母さま を再訪☆よる11時~お楽しみに!! pic.twitter.com/NU38O8lBqL
— A-Studio (Aスタジオ、Aスタ) (@a_studio_tbs) November 21, 2019
Contents
プロフィール
本名・堤 真一(つつみ しんいち)
生年月日・1964年7月7日
年齢・55歳
出身地・兵庫県西宮市
血液型・AB型
身長・178cm
学歴・西宮市立西宮東高等学校卒業
父 親
堤真一さんは、父親・母親・姉の4人家族。
父親・静雄さんは名前のとおり寡黙で、かなりのハンサムです。
堤真一:「家に居て、声を聞くことはほとんど無いですね。」
若い頃は堤真一さんも寡黙だったとか。今は母親に似てきたとのこと。
堤真一:「(しゃべりは今) おかんの血が騒ぎ出してる(笑)」
両親は晩婚で、父親は大正生まれ。軍隊に入り、戦争に行ったこともあるんだとか。製鉄会社に勤めていました。
母 親
母親・登美子さんは現在88歳。脳梗塞で倒れたことがあり、言葉がうまく出てこないこともあるそうです。
明るく陽気で、髪を薄紫色に染めている登美子さん。一時は施設に入らなければいけないと心配されましたが、自炊できるまでに回復したといいます。
おふくろの味として、おにぎりが美味しいと絶賛する堤真一さん。
堤真一:「おふくろの手には、なんか別のダシが付いてるんちゃうかと。」
堤真一さんの親しみやすい雰囲気は、母親譲りなのです!
姉
堤真一さんには、2歳年上の姉がいます。
「A-Studio」では、ハーフのような顔立ちをした姪っ子が登場しました。姉の娘と思われ、名前は “ステファニー” とのこと。かなりの美人です。
堤真一さんの姉は、外国の方と結婚された可能性が高いですね。
デビューのきっかけ
高校を卒業した堤真一さんは、友達に誘われて千葉真一さんが主宰する、ジャパンアクションクラブに入団。
1984年に舞台「ゆかいな海賊大冒険」で役者デビューしました。
1996年には、和久井映見さん主演のドラマ「ピュア」で連ドラデビュー。
2005年の映画「ALWAYS 三丁目の夕日」では演技力が評価され、第29回日本アカデミー賞 最優秀助演男優賞など、国内の映画賞を多数獲得しています。
この後もあらゆる賞を受賞し、演技派俳優としての地位を確立。堤真一さんが出演する作品は、どんな役柄を演じるのかと目を引きますよね。
スポンサードリンク
共演NG俳優を激白!?
堤真一さんは、ジャパンアクションクラブに入団した後、俳優・真田広之さんの付き人をしていました。その後に自身も俳優デビューしたので、真田広之さんは大先輩。
さらに付き人時代、真田広之さんと佐藤浩市さんが共演。佐藤浩市さんと接して以来、佐藤浩市さんにも大先輩として背筋が伸びてしまうんだとか。
堤真一:「(真田広之と佐藤浩市に) 今でも、めちゃめちゃ緊張しますよ~」
ジャパンアクションクラブに所属していた時、地元の関西弁を使っていると「なれなれしい!」と先輩方に言わた堤真一さん。
これがきっかけで自然と標準語が身についたといいます。
堤真一:「(真田広之と佐藤浩市) 2人とも大好きなんですけど、たぶん僕、一緒に芝居したらなんもできないです。」
何事も動じない男らしい印象の堤真一さん。弱々しい表情を見せるのは、珍しい場面でした。
結婚した妻
堤真一さんは2013年3月3日、48歳の時に一般女性と結婚。入籍日から “ひな祭り婚” とも言われました。
一般女性のため “妻の画像” はありませんが、深津絵里似の美人とのこと。すれ違う人だれもが振り向くような美しさなんだとか。
さらに年齢差に仰天。妻は16歳年下だといいます。
出会いのきっかけ
舞台出演するため、都内の劇場に通っていた堤真一さん。稽古で劇場に入り浸る日が続いたとか。
そんな時、劇場に勤務していた女性と出会います。劇場内でたびたびすれ違う2人。
偶然2人きりになり、会話をする機会が増えていったそうです。のちに堤真一さんから声をかけ、交際がスタート。
今では妻となり、2児のママに。育児に奮闘しているようですよ。
妻がクレーム?
堤真一さんは現在、薪ストーブにハマっているそうです。自宅に本格的な薪ストーブ、なかなか渋いですよね。
堤真一:「ず~っと火、見てられるんですよ。」
しかし夜中の2時にオノを持って、薪を割ったりするとのこと。
奥さまとしては音も出るし、近所に響かないか心配ですよね。困っているようですよ。
さらに堤真一さんは夜中に包丁を研ぐこともあるとか。
真夜中に響き渡る刃の擦れる音、怖いですね(笑)
子供について
子供に涙した理由!
堤真一さんには子供が2人います。
結婚を発表した時に、奥さまはすでに妊娠されていました。第一子となる娘は、幼稚園に通い現在6歳。2020年4月に小学校へ入学します。
そのあと次女が生まれ、今は2歳になるそうですよ。
2人とも女の子なので、堤真一さんもメロメロでしょうね。
年中さんの時に行った幼稚園の運動会で「来年は年長さんか~」と、年長さんのリレーを見ながら涙を流したといいます。
我が子の演技ではなく、未来を想像しての涙!
娘たちが結婚で、旅立つ日を想像したら大変なことになりそうですね(笑)
アンパンマンについて熱弁
今は幼稚園の送り迎えが日課だという堤真一さん。子供が興味を持つ物を色々と学んだようです。
「A-Studio」では、アンパンマンについて熱く語りました。
堤真一:「アンパンマンをこれだけ見るとは思わなかったですね(笑)」
「すぐパンチをするから良くないって話もあるけど、でもやっぱり自分を犠牲にして何かを与えるっていう精神がベースにあるので。」
アンパンマンのストーリー性に賛同。こういったことも含め、結婚してから人生観が変わったそうですよ。
人生観が変わる
堤真一:「家に帰って人が居てくれるっていうだけで、全然ちがう。」
一人暮らしの時は自宅に帰ると、芝居においてネガティブなことばかり考えてしまったといいます。
堤真一:「ウジ ウジ ウジ ウジしよるんですよ~頭の中で。」
今は温かい家族が待っている自宅に帰ると、「ま、いいや」と思えるようになったとか。
堤真一さんは、いつも正直で真っ直ぐですよね。さらにユーモアもあります。
そんな魅力ある人気俳優の堤真一さん、2019年11月22日公開の映画「決算! 忠臣蔵」に出演中です!
ナインティナインの岡村隆史さんとのW主演で、注目を集めています!
スポンサードリンク