14歳からジャイアンの声優を務めている木村昴さん。
2020年8月14日放送のフジテレビ「ダウンタウンなう」に出演。
番組では、木村昴さんが過ごした驚愕の子供時代を振り返りました。
父親と母親から受けていたスパルタ教育とは!?
国民的キャラを背負う木村昴さんを母親はどのように見ているのでしょうか。
【 フジテレビ「ダウンタウンなう」公式Twitterより 】
🌃今夜9:55〜放送
『ダウンタウンなう』🍄木村昴
14歳でジャイアン声優に👏🏻
スキャンダルが怖い⚡️
ドラえもんに全てを捧げた人生とは😂🌈犬飼貴丈
仮面ライダー俳優✨
人を困らせるのが好き⁉️
激イタ人間っぷりが発覚⁉️乾杯🍻#木村昴 #犬飼貴丈 #fujitv #ダウンタウンなう #本音でハシゴ酒 pic.twitter.com/R1P6t931F9
— 【公式】ダウンタウンなう (@cx_downtownnow) August 14, 2020
Contents
木村昴 プロフィール
本名・スバル・サミュエル・バーチュ ※日本名:木村 昴(きむら すばる)
生年月日・1990年6月29日
年齢・30歳 (2020年8月時点)
出身地・ドイツ、ザクセン州ブランケンブルク
血液型・O型
身長・183センチ
学歴・東京都立晴海総合高等学校、亜細亜大学中退
7歳の時に日本へ移住。母親の勧めで劇団日本児童に入団します。
2002年、ミュージカル「アニー」にタップダンサーとして出演。
小学生時代に羽賀研二さんに似ていることで、ものまね番組「まねキン」に出演。スタジオを沸かせています。
2005年、14歳の時にアニメ「ドラえもん」の初代ジャイアン声優・たてかべ和也さんに代わり、2代目ジャイアン声優に抜擢。
以後、数々の映画やドラマ、そしてナレーションも務め、大物声優の道を歩んでいます。
さらに2017年にスタートした音楽原作キャラクターラッププロジェクト “ピプノシスマイク” のメンバーに。ライブを開催するとチケットは即完売。
2019年、第13回声優アワードにて「ヒプノシスマイク」として歌唱賞を受賞しました。
木村昴はハーフ!父親と母親の国籍は?
ドイツ出身の木村昴さん、父親がドイツ人で母親が日本人のハーフです。
そのため、趣味・特技は英語とドイツ語。
7歳までドイツで暮らしたことから、「のび太」が「のヴィ太」になってしまうことがあるんだとか。
2020年3月26日放送のテレビ朝日「徹子の部屋」にて、母子家庭だったと明かした木村昴さん。
来日するまでは、父親・母親・妹の4人家族で暮らしていたようですが、現在は父親と母親は離婚されているようです。
木村昴 父親と母親の職業ついて
母親の名前は不明ですが、父親の名前はヨズア・バルチュさんといいます。
木村昴さんの父親の職業はオペラ歌手、母親が音楽家。
超エリート音楽一家で、子供の頃からスパルタ教育を受けていたそうですよ。
子供の頃から自宅では、常にクラシックが流れていたんだとか。
木村昴:「両親はとにかく演奏旅行だったり、ヨーロッパ中を周っていたので、そこにはずっと同行してましたね。」
木村昴さんは幼少期からバイオリンを開始。
母親の夢は、いつか木村昴さんのオーケストラで歌うことだったといいます。
そういった母親の夢を聞かされた木村昴さん。厳しい英才教育を受け、かなりプレッシャーだったでしょうね。
スポンサードリンク
木村昴 父親と母親の重圧で気絶!?
木村昴:「両親がこうだと、むちゃくちゃクラシックが嫌いになるんですよ。」
中学1年の時、演奏会でバイオリンを弾いていると、イヤすぎてステージ上で気絶してしまったんだとか。
しまいにはレッスンの時に、バイオリンケースを開いただけで気を失ったことも。
今現在、バイオリンケースを開いたら?
木村昴:「すぐイクと思います(笑)」
木村昴さんは明るく楽しいキャラ。トーク力があるので、今後バラエティー番組の出演が増えるかもしれませんね(笑)
木村昴 オーディションを受けたのは両親が理由?
音楽家へのプレッシャーを感じながら、木村昴さんは人気アニメ「ドラえもん」のジャイアン声優オーディションを受けます。
両親からの重圧を回避すべく、違う道へ進もうとオーディションを受けたのかと思いきや、理由は違いました(笑)
幼少期からとにかく目立ちたがり屋だった木村昴さん。人気者になりたいという欲が強かったんだとか。
アニメ「ドラえもん」は大人気マンガなので、オーディションを受けただけでも人気者になれると思ったそうですよ。
たしかに落選したとしても、クラス中の話題になりますね!
木村昴 母親【画像】
母親の誕生日を祝う言葉、素敵ですね!
【 木村昴さん Twitterより 】
◡̈ HAPPY MOTHER'S DAY ◡̈
母の最強さを再確認する大切な日 pic.twitter.com/sc0xj44vvw— 木村昴 (@GiantSUBAru) May 10, 2015
木村昴 家族に内緒!声優オーディションの結果
総勢900名ほどが受けたジャイアン声優のオーディション。
1次審査のテープ審査で8名に絞られ、2次審査のスタジオ審査へ進んだ木村昴さん。
木村昴:「26年続いたドラえもんをいざ新しく自分がやるっているのが怖いんですよ。」
当時の胸中を明かしました。
オーディションのスタッフに、「以前のジャイアンのモノマネではなく、完全オリジナルのジャイアンを作ってきて下さい」と告げられたんだとか。
とっさに頭の中で考えた木村昴さんは、マイクの前に立つと、スタジオを走りながら「待て~」とジャイアンさながらに叫びます。
すると見事に合格。
しかしこの後、スタッフから「合格したことを家族含め、まだ誰にも言わないでください」と告げられ、「連絡が来ない」と2週間ほどゴマかし続けていたそうですよ。
クラスメイトには「あいつ落ちたんじゃね?」と思われて触れられなくなり、ジャイアン声優の発覚後も全然注目してもらえなかったんだとか。
木村昴:「(クラスでは)そんなに盛り上がらなくて・・・」
タイミングって大事ですね!
木村昴 母親も応援!ジャイアン声優の苦悩
国民的キャラを背負った木村昴さん。世間から新しいジャイアンを受け入れてもらえない日々が続いたそうです。
「似てない!」「違和感でしかない」「絶対に観ない」「ニセモノ」
それでいてスタッフからは、“ドラえもん中心の人生を送ってくれ” と女性関係やタバコ、お酒などを厳しく忠告されたといいます。
母親いわく、木村昴さんは子供の頃からよく言うことも聞くし、素直で本当に手のかからない子だったとか。
木村昴さんもまた、母親を尊敬しており反抗することはなかったそうです。
木村昴:「お母ちゃんは大好きです(笑)」
過去に1回だけ、母親が木村昴さんの学校から呼び出されたことが・・・
先生:「昴くんが教科書におっぱいの絵ばかり描くんです。家庭でも教育してください」
母親は「どれ、見せてごらんなさい。」「たいしたもんじゃないの、上手に描けるのね」と返したそうです。
そんな場面で恥ずかしかったようですが、母親がしっかり守ってくれていると愛情を感じたとのこと。
木村昴:「(ミュージカル「アニー」の時、) 両親もすごく応援してくれていました。」
国民的キャラ・ジャイアンの重圧は、親の陰ながら応援で支えられているのかもしれませんね。
スポンサードリンク